お知らせ

お知らせ

  • 2023.01.2399歳の誕生日

    今年で99歳になりました大崎様の誕生日会を利用者皆さんでお祝いをしました。 ご本人は100歳まで頑張ると言われています、まだまだ目も耳も大丈夫で、よつ葉に来るとまずは新聞の全部に目を通しています。 おしやべりが好きな大崎 […]

  • 2022.12.30クリスマスの1日~食事会・合唱・ケーキ~

    食事会 クリスマス最初のイベントは食事会! しっかりお腹を満たします! メニューはご覧の通り、お寿司を中心に焼きそばや煮物、お吸い物などを添えた豪華なもの! クリスマスはこうでなくっちゃ!   petit(プチ […]

  • 2022.12.23冬至はゆず湯♨

    12月22日、冬至です。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 私たちは今年最後の温泉の日でした♨ もちろんゆず湯! 檜風呂 × ゆず湯、これに勝る組み合わせがどこにあるというのでしょうか? 皆さんが笑顔で楽しんでくれたので […]

  • 2022.11.14色とりどりの小菊を鑑賞してきました!

    赤堀にあります、小菊(こぎく)の里に行ってまいりました!   大菊と小菊に分類されるそうで、小菊は個人での栽培に適した品種だという。 そういう訳もあってか、現地では農家さんたちによる販売が行われておりました。 […]

  • 2022.11.09イベント2本立ての土曜日

    よつ葉も参加した「100円商店街」! 土曜日は桐生の街中全体が商店街に大変身! それも全ての商品が100円均一!   なんと出品されている品目は食料品から衣料品、小物まで様々。 もちろん音楽やお笑いといった出し […]

  • 2022.10.18季節のメニュー、松茸ごはん。

    本日は今の10月から11月にかけて旬を迎える松茸ご飯を味わいました!   、、、それはそうとして、この献立の栄養バランスは素晴らしいですよね。 一口にサラダと言っても様々な食材が使われておりますし、なすの輝きは […]

  • 2022.10.1210月!ひまわり鑑賞!それと、ちょっと流鏑馬のお話。

    この時期にひまわり!?と思われるかもしれません。 事実、「ひまわり 開花時期」と検索すると8月頃とヒットします。 そんな夏のイメージが強いひまわりも10月に見頃を迎える名所もあるのです。 その一つがみどり市にあります。 […]

  • 2022.10.02今月も!歌と踊りに!

    9月下旬から気温の乱高下が続いてますね。 私は薄着をしつつも毎日上着を持ち歩く生活です。使わなかったときに悲しい気持ちになりながら日々を過ごしております。。。 今月も「一条さゆり一座」の方々が歌と踊りを披露してくださりま […]

  • 2022.09.15彼岸花鑑賞 at八木原の里

    桐生市黒保根町、この町には約50万本もの彼岸花が植えられている場所がある。   本日は黒保根町にまで足を伸ばして彼岸花の名所、「八木原の里」に行ってまいりました! 川の奏でる水の音、わたらせ渓谷鐵道が奏でるディ […]

  • 2022.08.26毎月恒例の歌と踊り

    よつ葉に大スター、一条さゆり一座の方々が起こしくださりました! 座長の一条さゆりさんの歌声に始まり、皆さんの踊りに楽しいひとときを過ごすことができました。 実は毎月来ていただいていて、利用者さんの楽しみになっていたりする […]

  • 2022.05.28リハビリ風景

    理学療法士によるリハビリを実施しています。

  • 2022.01.20少し前にボランティアに来てくださいました!

      とても寒い日が続いておりますが・・・ 少し前に「一条さゆり一座」の皆さんが ボランティアに来てくださいました。       利用者さんは毎回とても楽しみにされていて盛り上がりま […]

  • 2022.01.15*重要✴ 新型コロナウィルス対応について

      新型コロナウィルス、オミクロン株が急速に拡大しております。 ここ桐生市でも感染の話が入ってきておりディサービスよつ葉でも 再度、感染防止対策を徹底しております。       また緊急用にコロナの抗原キットを […]

  • 2021.12.28☆楽しくて美味しいクリスマス会☆

      毎年、皆さんがと~~っても楽しみにして下さっているクリスマス会!!! 今年は開催できました\(^o^)/   今回はボランティアでオカリナ演奏者の今泉さんが訪問してくださいました。 優しい音色に皆 […]

  • 2021.12.16ボランティアにお越しいただきました♬

      緊急事態宣言が明けた後はたびたびボランティアの皆さんに訪問していただいています。   この日は【一条さゆり一座】の踊りの披露でした。     利用者さんたちもいつもとても楽しみ […]


pagetop